漠然としたお金の不安はありませんか。 お金のことを分かりやすく”因数分解”をしてお伝えします。 今!「お金と数字」と向かい合いましょう。 すべてのセミナー⇒オンラインでもオフラインでも対応可能。 好きな時に受講できるように動画をご用意しました。
実績
朝活@富山オンラインセミナー登壇
図解協会オンラインセミナー登壇
数字が苦手な起業女子のための「はじめの一歩」ミニセミナー登壇
宮崎県立高等学校1年生講演会
宮崎県高等学校家庭科部会講師
宮崎県消費者教育外部講師
「知識ゼロからのフェルミ推定入門」監修協力
講師:三澤 有祐美
・産業能率大学 兼任講師(金融授業担当)
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)
お客様の声

営業
人とお話をするときに、感情で話をするため、情熱しか伝わりませんでした。
セミナーで、『数字は筋トレ』と教えてもらったので、日ごろから数字を使って考えるトレーニングを重ねることを意識しはじめました。
自己紹介にはかならず数字をいれることや、商談時具体的な事例をだすときに意識して数字をお伝えすることができるようになりました。
相手にもわかりやすく伝わるようになりました。日々の意識がかわったので数字への苦手意識がなくなりました。
これからもっと数字をつかってお客様へわかりやすくご案内、ご提案してくために修行中です!

歯科医院勤務
診療スタート直前に「何時に出たい」と言われ予定より早く切り上げることや、気軽に遅刻して来患者さんが来ることなどが度々ありました。
このセミナーを受けて「具体的な数字が持つ力」を知り、今まで曖昧な数字しか言ってなかったことに気がつけました。
『何時から何時までの予約枠です』と伝えることで患者さんが予約を守ってくれるようになりました。
また、高額な治療の提案をする際「担当医の経験数」「具体的な成功率の%の提示」「自分の年齢」などを具体的に言うことにより、より信頼を得られるようになった実感があります!

経営者
部下に指示をだすとき、うまく伝わらないことがありました。
このセミナーを受けて、『人それぞれ、ことばの定義が違う』から伝わらなかったんだと分かりました。
具体的な数字を使うことで、相手も自分もストレスなく仕事ができるのでこれから『数字』を意識して使おうと思います。
良くある質問
『情報と知識』をお伝えするので、商品の紹介はありません。
まずは、一般的な情報をお伝えします。そこから各家庭の相談をするか否かはご検討お願いします。
一時間×二回(20,000円)が基本です。